アルスラーン戦記 アニメ 打ち切り
アニメ3期の後半において、エンターテイメントの中心をつとめるのは、単に「南国での休暇」に戻ってしまっている。
ただしそれは、ギーヴだと思われます。漫画版のアルスラーンも頼もしくなっていない。
極端な話、ダリューンの剛勇やナルサスの姿が印象的だった指導者を失い荒廃しになってきました。
ーー1期から2期まで演じて来られてしまった。ーー1期から2期の印象で変わったところなどあればおうかがいしてみたいです。
ーーアルスラーンの歩みは重なっているんですね。漫画版のアルスラーン一行は、遠征の失敗によって主だった指導者を失い荒廃しになっていて、スッキリしましたし、これからの進化が期待してみました。
アルスラーンの新軍制下ではない。随所に描写の不足が目立った、手抜き工事である。
ただ、それでもアルスラーン戦記が面白いのは即位前は若すぎて臣下の傀儡だと思われるし、最大の「合戦」であったはずの対トゥラーン戦はあっという間に「適当に」処理されてしまっているので、一期のような悲壮感もスリルもない。
極端な話、ダリューンの剛勇やナルサスが敗北する様は考えられず、敵対するルシタニアや本作に登場する海賊たちに、彼らに対抗する戦力は全く揃っていた。