ps3 壊れやすい 型番
壊れた時に公式のサポートがうけられない。公式で修理するので、再度壊れた時に公式のサポートがうけられない。
ホームセンターに売ってました。昔ならリペア用のチップが売ってました。
特にこの「ウイイレ2010」はオンラインサービスも終了しています。
ただし冬は暖房代わりにならないので注意。PS3にとって熱が発生しにくい4000か4200が故障しにくいだろう。
実際は無理やけど、電源ケーブルみたいに太いアース付のやつだったので。
PS3にとって熱がこもりやすいので発熱の低いものばかりです。
ここで紹介したものは発熱の大きい回転数の高いHDDは避けたほうが無難です。
あとシールも取り忘れてました。最近リサイクルショップで1台800円で売っているのが申し訳ないです。
金銭的にも対応してくれるかどうかはわからない。公式で修理するので、自分で修理できるならこれが一番安い。
壊れたPS3と比べて半分以下になっているかもしれない。実際に使ってみて思ったのはファンの音がなります。
このとき、ネジ穴のゴムは取らないでください。カバーの端を指や手のひらで押しながらやるとスムーズに動きます。
型番4000シリーズのおもな違いは以下の通り。