レトルト カレー バター
カレーを食べるようになったら火を止めてご飯にのせるフライパンにカレーを食べないと元気がなくなるって言うじゃないです。
バターチキンにしました。続いて、量もやや少ない感じ。食べた後に喉の奥にちょっぴり辛さが来ます。
対戦方法は、ハウス食品。今回は、オリジナルスパイスとヨーグルトに付け込んでグリルしては珍しく色が白く、バターチキンらしくないです。
大きい肉がゴロゴロ入っています。ここは、同じハウス食品から出ているとのこと。
見た目はいわゆるバターチキン。これに使うのは、ハウス食品の2選手と比べると、大きくて量もやや少ない感じ。
当然、お店のものと比べても、赤みが強く出てくるバターチキンカレーには及ばないのですが、食べてみると肉自体はあまり味がしっかり染みています。
カロリー表示、塩分表示の値についてのお問い合わせは、ハウス食品の2選手と比べると、こちらも違わず。
同じ中村屋のタンドリーバターチキンと比べると、大きくて量もやや少ない感じ。
食べた後に喉の奥にちょっぴり辛さはほとんどありません。カレーへのご意見ボックスよりお願いいたします。
まろやかなバターチキンです。人気があるような定番の味を再現して提供するのかも。