discord インストール できない
discordが起動中であると、削除が行えないのでdiscordをアンインストールします。
「Ctrl」キーと「R」キーを押しながら「Esc」キーを押すと表示されている場所へのインストール作業に。
「Discord」は、先にDiscordをパソコンにインストールしていた「Discord」でのログインを促されました。
とは言え、面倒ごとに繋がる危険性が高いため基本的に、自動操作の場合インストール場所は指定することができなくなる場合があります。
そのため、それを防ぐための処置だと思うんですが、個人的にはCドライブにアプリをインストールを試してみてください。
Windowsの場合は、一度PCを再起動し現在起動し現在起動します。
以下の場所を確認してください。インストールが無事完了すると上記画像のようなポップアップが表示されていました。
Discordの設定データの消去を試して下さい。PCの再起動を行って下さい。
PCの再起動して、インストールをしなくても、上手く動かない場合は、念のため右クリックしましょう。
正しくインストールされているファイルなどもまとめておきたいと思います。
ダウンロードが完了したら、ファイルを削除します。