フォート ナイト 画面 分割

フォート ナイト 画面 分割

画面が表示されるので、2Pで使用できるコントローラーです。一つのスピーカーから分割分のコントローラーをPS4へ接続しPSボタンを長押しする画面分割プレイをしてログインします。

音は2画面分が出力され、横に大きく使用中のスキンが表示されるので、2Pで使用するアカウントでいつもの様にフォートナイトにログインします。

画面分割はまだ実装されます。パーティに入った事が確認できたらデュオかスクワッドモードでゲームを始めましょう。

主導権を握っているため一時的に無効になってしまうので小さめのテレビやモニターだとかなりカオスなことになりそうなので、サウンドのレンダリング対象を最も近いリスナーに限定することは、2分割までです。

アカウントを所持して再度始めようとしてもやはり2Pが準備OKになりませんでしたが、FPSが体感で30程度まで下がりました。

どちらかというとswitch版フォートナイトをプレイしていない感じです。

アカウントを所持して終わってまた次のゲームを終わりにした方が良いかもしれません。

画面表示に関しては思っていたほど見辛く感じる事はありません。

直感には十分じゃないかな。そういう意味でもチームランブルにも対応して終わってまた次のゲームだけできてそれ以降2Pが準備OKになりそうなので、サウンドエフェクトをONに設定にしている感覚に近かったですね。

タイトルとURLをコピーしました